ハニィドグゥ

埴輪と土偶が作りたくなるフリーペーパー 「ハニィドグゥ」のブログです。 作りたくなった人向けに東京(谷中)にて 土偶&埴輪づくりワークショップも開催しています。 下町の小さなアートギャラリー、アートスペース谷中ジンジャーが主催しています。御朱印帳ワークショップや御朱印関連ネタ、店主の雑談など多め。TOKYO, JAPAN

自分メモ

【青春ブタ野郎は二度ベルを鳴らす】あの伝説のよこいち丼が期間限定で復活したらしいので食べて来ました!どの伝説かは青春ブタ野郎シリーズをアマプラかなんかで見てみてくださいね(笑)【横浜市立大学】

Twitter(現X)をみてたらなんやらあの伝説のよこいち丼(詳しくはアニメを参照してね)が期間限定で復活するっていうので、たまたま他の予定もあって東京行くのでついでに寄って来ました。 八景食堂情報いよいよ今週末は浜大祭ですね楽しみなイベントが目白…

【聖地巡礼】青春ブタ野郎は新聖地・横浜市立大学に潜入してConton Candyのライブを観てブチ上がる【旅するブタ野郎】

さて、チャリンコで134号をぶっ飛ばしてテンション爆上げで乗り込んだのはここ! 横浜市立大学だー‼️ と言うのも、11月1日〜2日に大学祭(浜大祭)があって、11月2日に青ブタのOPを演奏してるConton Candyがフリーライブやるって聞いていたので、来ちゃいま…

【聖地巡礼】青春ブタ野郎はレンタサイクルで湘南を疾走してテンションを爆上げする【旅するブタ野郎】

なんのことはないレンタサイクルでの移動を記録しておきます。はい、無駄話の類です。 この日は翌日金沢八景で朝から行われる某イベントに参加すべく再近の快活クラブがある新杉田駅を目指して東海道線で移動していました。しかし移動中なぜか眠くて眠くて眠…

【自分メモ】JR東海の休日乗り放題切符を国府津から乗った時のはなし【備忘録】

先日、愛知県から川崎に遊びに行く帰りの高速バスを予約・・・ おい!クッソ高いじゃねーか!!! 新幹線使える値段じゃねーか!!!!! となりました。 そこで 静岡県内(東海道線の熱海〜豊橋、身延線、御殿場線)が休日(土日祝)普通車1日乗り放題な切…

【格安で旅したい!ならコレがオススメ!】秋の乗り放題パス【今だけ!】【つづき】

つづきです。 さようなら九州 また来るからね‼️ と言うわけで 下関 時間が少しあったので日の出を拝もうがと外に出ましたが、建物に囲まれていて日の出見れませんでした。(電車の車中でチラッと見えたので…) では先へ進みます。 新山口 岩国行きで岩国で待…

【格安で旅したい!ならコレがオススメ!】秋の乗り放題パス【今だけ!】

というわけで、 格安旅用途でお馴染みの青春18きっぷの上位互換⁉️とも言える素敵な切符を手に入れたので(誰でも普通に買えるがw)鬼強行軍して来たよー! この切符の詳細はここを見てね おトクなきっぷ:JR東日本 お得なポイント‼️ 青春18きっぷの3日用とほ…

【自分メモ】今回の文鎮化の記録【誰にも役立たない話】

文鎮化開始 2025-07-02頃 文鎮化終了 2025-09-08 文鎮化開始理由 OSのアプデ➡️再起動(の途中で文鎮化) 新しいスマホ欲しいな… Google Pixel 10 Pro 256GB SIMフリー Obsidian スマートフォン本体 Google Amazon Apple iPhone 16 Pro Max (256 GB) - ブラッ…

【旅する◯◯】「秋の乗り放題パス」7850円で三日間JR乗り放題【旅に出よう】

個人的備忘録です 発売期間: 2024年9月13日~2024年10月18日 有効期間: 有効期間初日から連続する3日間 利用期間: 2024年10月5日~2024年10月20日 大人:7850円 (注)JR線(BRT含む)およびJR西日本宮島フェリー以外の路線をご利用になる場合は、別に運…

【閑話休題】スマホ怖い😱【無駄話】

毎度馬鹿馬鹿しいお話で恐縮です。 いつも持ち歩いているスマホが4台。 家に置きっぱの待ち受け専用のが1台。 ありまして、 すべてがトラブル持ちです 待ち受け用のやつ、バッテリーが膨らみ始めたようです。なんか盛り上がりかけてる…バッテリー交換しなき…

【スマホが文鎮化したときの脱出例】を書き残しておく。【Pixel4a】【自分メモ】

まあ、かなり古い機種なんで 寿命なのかも知れませんが 一応復活したっぽいので 記録しておきます。 機種 Pixel4a 症状 画面真っ黒、 ボタン無反応、超超長押ししても、無反応。 電源ケーブルさすと黒画面の中央にバッテリーアイコンが現れ、その後充電率が…

【閑話休題】3月です!弥生です!弥生と聞いてドキッとした貴方!ヤバイです!【ドッキドキ】

気付けば、弥生3月です。 弥生って、アレですよね。 確定なアレですよね! はあ、面倒くさい… て ちがーう! 違わないけど そっちじゃなーい! 弥生土器ですよ! ※最初の弥生土器(東京大学蔵) 弥生式土器!(とも言う) せっかく3月なので 弥生土器を作…

【無駄話】IIJmioにMNP後日談【Xiaomiのサポートの件】

1月末に駆け込みでMNPした話の後日談です。 IIJmioで110円でゲットしたXiaomiのRedmi 9t 特に用途もなかったので数日放置してました。 (SIMの方は別機で既に利用中) それでも初期不良とかだとやだなと思い、開封してみることに。 中身はこんな感じ。 サイ…

【無駄話】IIJMIOにMNPしたときの失敗談【ぼくたちの失敗】

昨今、格安シムの中でもすごく存在感を感じていたiijmio ソフトバンクの割引が切れるタイミングで乗り換えようと思いバタバタとMNPしました。 結論から言うと、タイミング微妙だったかな。 まあ別に損したとか言うレベルではないですが、ちょっとね。 具体的…

【旅するマンホーラー】宮崎良いとこ一度はおいで、青島神社がステキです!【その2】

さて、宮崎空港に着いてまず最初にしたのは、 充電です(笑) 空港のコンセント付きテーブルにどっかと荷物を置いてスマホに充電開始です。 充電しながらどこへ行こうか思案します。 第一目標は、近そうなポケふたと、宮崎市のマンホールカードに載ってるマ…

【北海道記】(15)コレ見たらハメ撮りしたくなりませんか?【大丈夫。健全なブログですから】

北海道記からなかなか離れられませんが もうそろそろ9月。 今は昔感が否めません… でも、カメラフォルダを遡るとアレもコレも残しておきたくなって ダラダラと続けてしまいます。 さて 今回はアレのお話しです。 北海道はアレがすごくて 至るところで もう……

【マンホール記】北海道の借りは上野で返す【倍返しだ!】

前記事のリベンジ記事です(笑) これもすっかり忘れていましたが、 上野公園にポケモンマンホールがあったんで 歩いて見に行きました(笑) この土偶っぽいのは、国立博物館の真ん前にあります! この怪獣っぽいのは、国立科学博物館の前にあります! 2個もあ…

【北海道記】(12)マンホールがお前を呼んでいる!【ホラーじゃないよ】

まだ続くんかい! ネタもそろそろ尽きそうですが、 先日とある情報に出会って、そういえば…って思い出してしまったので、この話題を。 長万部 おしゃマンホールです! 靴は見ないでください(笑) なんかの花です(笑) 釧路 鶴です。 おすい、って名前の鶴です…

【北海道記】(11)今回の宿泊施設はみんな良かったです。【超オススメ】

今回は基本キャンプのつもりでしたが、 札幌でホテルに2泊して、 釧路でゲストハウスに一泊しました。 テント泊も楽しいのですが、 フカフカのオフトゥンで寝られるのはまた格別。 ホテルだと湯船に浸かることもできますし、疲れも取れます。 キャンプ、キ…

【北海道記】(7)釧路名物数々あれど、蕎麦寿司って知ってますか?いや、どんな食べ物だと思いますか?(想像してみてください)

時系列めちゃくちゃですが、釧路でのお話。 前記事にも書きましたが、厚岸〜霧多布岬辺でキャンプするつもりだったのですが、天候が思わしくなく釧路市内のゲストハウスに泊まりました。 そこのオーナーさんから聞いた話で、蕎麦寿司っていう食べ物があって…

㊗️「北海道・北東北の縄文遺跡群」(北海道と青森、岩手、秋田の3県)を世界文化遺産に登録!

北海道・北東北の縄文遺跡群、世界文化遺産に登録決定 | 毎日新聞 リンクいつまで有効か分かりませんが… 世界遺産登録おめでとうございます! アクセスしやすくなるといいなあ(でも荒れちゃうのもやだな) あと、この他にも沢山の縄文遺跡があるので、こち…

【北海道記】(1)土砂降りの東京から快晴の女満別へ

7月某日、梅雨入りして雨雨雨雨な東京からの旅立ちとなりました。 日暮里→成田空港は、やはり京成スカイライナーじゃないですか? でも高いんだよねw 少しでも安くしようと、ネットで調べたら、日暮里駅前に金券ショップがあって格安でチケットが買えるとか…

【閑話休題】オーキードーキー!北海道記【だらだら書かせて】

緊急事態じゃない時の方が珍しくなっている今日この頃、解除の隙をピンポイントでついて北海道に行ってきたので、五月雨的に書き綴っていこうと思います。 まずは、宣言だけ。 お中元ギフト 人気 ランキング 島の人 北海道 高級 海鮮 7点セット 笑 (えみ) ギ…

【閑話休題】肉と◯◯◯を焼いたらヤバかった話【キャンプで焚き火】

緊急事態宣言が延長されちゃうんですかね? あーもう 仕事激減なのに 遊びにも行けない なんなんだよー と言うことで 宣言と宣言の合間にチョロっと行ってきた キャンプでのお話 はじまりはじまり〜 せっかくキャンプ場で焚き火するので なんかキャンプっぽ…

【自分メモ】100均のアルミ片手鍋で魚沼産コシヒカリの新米一合が美味しく炊ける方法【備忘録】

はい、最初に言っておきます。 これ、自分メモです。 良い子は真似しないで下さい。 いや、真似してもいいけどw 美味しいかどうかは、主観ですからw さて、 旅のお土産(自分用)にとこんな物を買いました。 魚沼産!コシヒカリ!新米! んふふー ちょっと訳…

【無駄話】iPhone5sのバッテリー交換したよ(2回目)【自分メモ】

なんか数日前から蓋が浮いてたんだね。 あれ?もしかしてバッテリー膨らんだ? ってなったのでもう新しいのに買い換える気満々なんだけど分解好きの血が騒ぎ、バッテリー交換してみることに。 今回は、前回の工具があるので、工具無しの奴を買ってみたよ。 …

【無駄話】キャンドゥの500円モバイルバッテリーが便利

以前書いたモバイルバッテリー失敗談以降なにを買ったら正解か分からなくなっていました。 そんな中でも、スマホのバッテリーはすぐ減るし、なんとかしなきゃって思ってました。 で、 コンビニで見かけた、レンタルするやつ、あれ良さげだなーって調べてみた…

【無駄話】今話題の楽天モバイルでスマホを買ってしまったよよよ【超早い!】【だが不安】

4月8日にサービス開始した 楽天モバイルのアンリミテッド?だっけ? 楽天モバイル 通信量(いわゆるギガ)が無制限使い放題で、2980/月でしかも最初の1年は只!無料!ってマジですか?って感じ。 さらにさらに ポイントバックで端末も安い、事務手数料的なやつ…

【無駄話】421円で!鹿児島行けちゃうの⁉️【取らぬ狸のジェットスター】

こんにちは。 さむいですね。 こんなさむい日に なんかいいことないかなー と思っていたら ジェットスターのセールのお知らせがありました! 目玉は 421円でチケット買えるってヤツです。 北海道やら沖縄やら、国内いろんなところへ421円で行けちゃう。 すげ…

【無駄話】モバイルバッテリーが壊れたけど、速攻で新品を送ってくれたよ【24ヶ月保証らしい】

前にちらっと書いたモバイルバッテリー モバイルバッテリー 大容量 【25800mAh】 残量表示 急速充電対応 2USB出力ポート バッテリー 携帯充電器 スマホ充電器 各種スマホ/タブレット対応 PSE認証済み 出版社/メーカー: haoxun メディア: エレクトロニクス な…

【無駄話】ネズミ年なのでマウスを新調したよ【そんな大層な…】

明けましてニューイヤー はい 新年の挨拶はちょっともう聞き飽きた感がありますね 失礼しました さて 今年の干支はネズミですが 去年の暮れくらいから ネズミっぽいなにかを作ろうかなあ なんて思ってるうちに すっかりタイミングを逸してしまいました そん…