2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧
もういくつ寝ると って うわー 寝る間もなく もう2020年が 始まっちゃうよー!!! やばーーーーい というわけで 先月好評だった↓こちら↓の企画、2020年1月も継続します!!! haniiidoguuu.hatenablog.com 過去に当店の土偶埴輪ワークショップに参加された…
京都編の続きです。 早々に京都を出発し、岐阜に向かいました。 途中、雨。 いやーな予感。 まさか関ヶ原あたりは雪なんじゃないかと… そしたら 関ヶ原はピーカン ちょっと安心。 でも寒い。 うーむ。 まあ、電車の中はぬくぬくでしたが。 で昼前に岐阜駅に…
タイトルは、ミルクボーイのネタからです。 言ってることがわからない人は、こちらをどうぞ M-1グランプリ2019●ミルクボーイ【最中】 来年の今頃みたら何のことやら分からないかもしれませんね さて そんな影響を受けてかどうか 突然 そうだ、京都、いこう!…
なんかあっという間に来年がそこまで来てますね。 早ーい 油断も隙もない! まあ 年がら年中油断と隙ばかりですけどねー そんなわけで 今日は何の日的なアレでいうと シャンソンの日 清水トンネル貫通記念日 山田耕筰忌 へー よくわかんないな じゃあ誕生日…
久々のシリーズ「お土産で御朱印帳」 伊勢の名物! と言えば こちら‼️ ちがう! ちがう! そうじゃ そうじゃない! こちら! もうお分かりですね? 赤福‼️ うふふふ うへへへ うひゃひゃひゃ もうこれは 御朱印帳にしなきゃですね‼️ と言うわけで ごりごり…
ここ最近は毎年、冬至に早稲田駅前の穴八幡宮にて「一陽来復守り」を貰いに行ってます。 冬至から、節分まで、いつでも拝受できるのですが、そのお守りは部屋の決まった位置に貼り付けなければならなくて、貼っていい日時が決められています。 それが、 冬至…
もう販売始まってますね! 12月31日まで買えます。 そして重要なのが、 利用可能期間! 12月10日~1月10日 です。 お忘れなく!!! いつだか行った青森県の木造駅