怒涛の北海道編が続いてしまってアレなんですが
今、とても、キャンプに行きたいです。
と言っても私の場合は
焚き火で土偶焼きたい!
縄文式土器でご飯作りたい!
なんですよね(笑)
でも、基本、電車移動なので
荷物は減らしたい!
と考えてたどり着いたのが
デイキャンプでいいじゃん!
です。
デイキャンプなら
テント持っていかなくてもいい
寝袋持っていかなくてもいい
宿泊しないと荷物もグッと減らせます。
しかも
デイキャンプならキャンプ場代が安い!
良いこと尽くめです!
また、青春18きっぷのような定額乗り放題では
1日分を、片道よりも往復分の運賃に使えるので、コスパも良い!
となったので
これからはデイキャンプ中心で回して行こうと思います
て、なんの宣言?(笑)
で
あと、車でないので、手荷物も極力減らす方法も模索しておりまして
コンパクトな焚き火やコンロが必須かなと思います。
今使っている焚き火台は、
こんな感じのやつです(メーカーは違います)
畳むとA4サイズくらいで軽量コンパクト
薪をガシガシ乗せられるので火力は十分
めちゃんこ気に入ってます。
まあ、薪が必要なので、現地調達できないと
重い薪を担いでいかないといけないのが難点
(だいたい現地でなんとかなります)
あと
ミニストーブもめっちゃ重宝しています。
こんなやつ
百均で2~300円で買えて
固形燃料が使えて(これも百均で3個入りで100円くらい)
めちゃめちゃコンパクトで(畳めて、ポケットにも入る)
ご飯だって炊けちゃう火力
かなり使えるので、私は2個持っています。
焚き火台でメインの料理しながら、
ミニストーブでご飯炊いたり
みたいな使い方もできます
デメリットは、
風に弱い。
風に吹かれると、そもそもそんな火力が強い方ではないので。
火が鍋底に当たらなくなって
なかなか温まらない。
なので、風防となるものがあったほうが良いでしょう。
それも百均で売ってたりしますよね(便利な世の中だ)
ま
私の使い方は
焚き火台で土偶焼いてる間に
ミニストーブで土器でご飯炊いて
なんですが(笑)
ミニストーブ最高!優秀!
と思いつつも
こちらのようなコンロも欲しいなあ
火力強そうだし
土器ってメスティンなんかと比べると
温まるまで時間かかっちゃうので
固形燃料の火持ちでは心もとないんですよね
まあ、火力弱まったら、固形燃料を追加投入しますし
ミニストーブに固形燃料を最初から2個並べて使ったりもしますが…
そんな訳で
近々、土器キャン△に行きますよ~
ではまた(まずは北海道編のつづきをお楽しみ?ください)