ハニィドグゥ

埴輪と土偶が作りたくなるフリーペーパー 「ハニィドグゥ」のブログです。 作りたくなった人向けに東京(谷中)にて 土偶&埴輪づくりワークショップも開催しています。 下町の小さなアートギャラリー、アートスペース谷中ジンジャーが主催しています。御朱印帳ワークショップや御朱印関連ネタ、店主の雑談など多め。TOKYO, JAPAN

【作ってみた】都電荒川線沿線名物「都電もなか」を教えてもらったから、早速御朱印帳を作ってみました‼️【日本語が変】【詳しくは本文にね】

お題「今日のおやつ」

 

あなたはオヤツを食べますか?

 

私はよく食べます。

 

英語の教科書に出てきそうな日本語ですね!

 

と言う事で

 

テーマは、オヤツなんですが

 

ここをちょいちょいご覧になっている皆様は、またオヤツかよ!、とお嘆きかと存じます🤣

 

そうなんです!

 

じつは

 

わたくし

 

全国各地のお土産品を買い漁っては

 

その包装紙などで

 

御朱印帳を作る

 

そんなことを日々しております。

 

お土産品も数々あれど

 

手っ取り早いのは

 

お菓子ですね

 

加工せずに

 

パクっとたべれます。

 

手間いらず。

 

で、

 

もっとも最近

 

変ですね…

 

最近

 

御朱印帳ワークショップのお客様から

 

都電もなか

 

ってあるんですよ

 

ってナイスな情報をいただきました。

 

皆さま

 

都電はご存知ですか?

 

都電の都は、東京都の都です。

電は電車の電。

 

東京都の路面電車

 

いわゆるチンチン電車です。

 

f:id:haniiidoguuu:20190929104712j:image

 

のどかでしょ?

 

それもそのはず

 

三ノ輪橋から早稲田まで

 

って言うマイナーな場所

 

もとい

 

下町エリアをのんびり走っています。

 

なので

 

地方からチョロっと東京に来る方はあまり馴染みが無いかも知れません。

 

東京駅とか新宿とか渋谷とか銀座とか

 

東京のイメージって、そちらでしょ?

 

かく言うわたくしも、地方からの上京組ですが、都電とはほんとつい最近まで接点無かったですね。

 

だって

 

三ノ輪橋ってわかりますか?

 

わかりませんよね?

 

じゃあ

 

早稲田は知ってますか?

 

まあ聞いたことはありますよね

 

大学の名前で。

そう早稲田大学

 

早稲田大学のある場所が、早稲田です。

 

早稲田大学ってどこにあるの?

(これも意外と知られてないかも)

 

山手線で言うと、高田馬場、が近いです。

 

高田馬場から、地下鉄で一駅です。

 

あ、そうそう

 

早稲田って駅もちょっとしたトラップでして、

 

二箇所あるんですよ。

 

地下鉄(東京メトロ)東西線の早稲田(こっちがメジャーかな)と

 

都電荒川線の早稲田

 

なんと!

 

場所違うんですよ

 

地図で見ていただけると一目瞭然

 

f:id:haniiidoguuu:20190929105339j:image

 

間にはかなり広い早稲田大学が挟まれてます

 

メトロの早稲田から、都電の早稲田に乗り換えってあまり聞きません。軽く一駅分くらい離れています。

 

またまたわたくしごとですが

 

以前早稲田の学校に通っておりまして

 

当時はメトロユーザーだったので

 

「早稲田」といえばメトロ側、

 

都電側は「裏早稲田」

 

と呼んでいたくらいです🤣

 

ちなみに東京駅から早稲田は、メトロ東西線の大手町乗り換えが楽ちんですよ。

一本ですから。

 

 

なんとなく位置関係はお分かりでしょうか…

 

話がずいぶん横にそれましたね。

 

本題に戻しましょう。

 

つまり

 

東京でものんびりとしたゾーンを

 

のんびりと走るチンチン電車

 

それが都電荒川線です。

 

ちなみに

 

荒川線って言うから他にも◯◯線ってあるの?と思うかも知れませんが

 

結論から言うと

 

ありま線‼️

 

もとい

 

ありません!

 

まあ、

 

地下鉄が発達する前にはいっぱい

 

それこれ銀座だの上野だのメジャーなところを走りまくってたらしいのですが

 

とうの昔になくなって

 

今は荒川線のみ残っています。

 

て言うか

 

荒川線は残したんだ⁉️

 

なんでだろうって思います。

 

まあそんな奇跡のような化石のような

 

都電荒川線ですが

 

実は、かっこいい新名称が付けられました‼️

 

東京さくらトラム

 

ふふっ

 

知らんわ‼️

 

誰もそんな風に呼んどらんわ!

 

ねー

 

ちょっと斜め上行っちゃった感ありますねー

 

そんな訳で

 

本ブログでも

 

都電荒川線って呼んでいます

 

さて

 

なかなか始まらない本題ですが

 

なんでしたっけ?

 

 

そうそう

 

先日

 

御朱印帳ワークショップのお客様に

 

お土産の包装紙で御朱印帳作ってるんですよーっ話したところ

 

都電もなか」ってありますよ

 

おススメですよって

 

言うので

 

ちゃちゃーっと

 

チャリンコすっ飛ばして買ってきました。

 

場所は、

 

都電荒川線の梶原駅すぐ

 

梶原銀座商店街に鎮座まします

 

こちら‼️

 

f:id:haniiidoguuu:20190929111056j:image

 

王子のコン太くん

 

ではなくて

 

f:id:haniiidoguuu:20190929111155j:image
f:id:haniiidoguuu:20190929111148j:image

 

明美⁉️

 

女の人なの?

 

て感じの名前のお菓子屋さんです!

 

こちらで都電もなかを売っています。

 

f:id:haniiidoguuu:20190929111406j:image

こんな箱入りです。

箱は全部で7種類。

ただし味は同じ🤣

 

1両147円だったかな?(消費税8%当時)


f:id:haniiidoguuu:20190929111410j:image

 

中がすごい

 

立体的な都電🚃のイメージ!

 

これだけで

 

話のネタになるよねーって

 

ブログのネタにしました😆

 

で、

 

包装紙は…

 

f:id:haniiidoguuu:20190929112023j:image
f:id:haniiidoguuu:20190929112028j:image

広げると

f:id:haniiidoguuu:20190929112005j:image

都電の地図になってます!

 

f:id:haniiidoguuu:20190929112727j:image

オーダーすると店員さんが、包装紙の上に小箱を並べてささっとつつんでくれるんですよ。これすんごい技‼️

 

さて


f:id:haniiidoguuu:20190929111957j:image

どうやって切ろう…

 

と悩みに悩んで

 

こうなりました‼️
f:id:haniiidoguuu:20190929112014j:image
f:id:haniiidoguuu:20190929112001j:image
f:id:haniiidoguuu:20190929112009j:image
f:id:haniiidoguuu:20190929112020j:image

 

都電地図がひとつながり‼️

 

これね

 

実は

 

包装紙2枚使ってるんです🤓

 

一枚だとどうしても都電の線路の一部が欠けてしまう

 

糊代の部分が隠れて見えなくなってしまう

 

なので

 

もう一回、梶原まで言って一包み買ってきました🤣

 

わーい!

 

今回は結構頑張りました!

 

訳を話して包装紙だけ分けて貰えば良かったかもなw

 

さて

 

そんなこんなで完成した御朱印

 

どこで御朱印もらうか

 

f:id:haniiidoguuu:20190929112001j:image

 

よく見ると👀

 

沿線の神社仏閣がチラホラと書かれています。

 

と言う事で

 

書かれている場所で御朱印もらおうと思います‼️

 

まずはこちら!

 

王子稲荷神社

f:id:haniiidoguuu:20190929113313j:image
f:id:haniiidoguuu:20190929113317j:image
f:id:haniiidoguuu:20190929113309j:image

文字通り、王子にあります。

 

王子神社って言う神社も近くにあるので間違えないでください。

 

お稲荷さんです。

 

晦日の夜に、狐の行列でにぎわいますね。

 

あと、初午の日も。

 

普段は人気も少なくひっそりと(幼稚園が隣接なのでそこまでひっそりでもないけど)

 

さあ

 

次は…

 

えんま大王⁉️

 

怖そうだな…(つづく)

 

つづき↓↓↓

 

閻魔大王のある養源寺に行ってきました

 

f:id:haniiidoguuu:20190930124315j:image

こちら!

参拝の方は…

 

いませーん‼️


f:id:haniiidoguuu:20190930124320j:image

ふむふむ(よくわかってないw)


f:id:haniiidoguuu:20190930124305j:image

ほー、これが閻魔大王様ですかー

 

さて、

 

御朱印もらえる雰囲気ではありめせんが、

 

恐る恐る本堂横の建物にあるピンポンを押してみました。

 

すると閻魔大王に少し似た雰囲気の白髪👨‍🦳のご住職?と思しき方が…

 

御朱印いただけますか?」

 

「ああ、スタンプね。」

 

(す、スタンプ?)御朱印帳を渡す

 

そして待つ事数分…
f:id:haniiidoguuu:20190930124301j:image

こちらが御朱印です。

 

スタンプって「閻魔大王」の文字のところがってことでしよわうかね😅


f:id:haniiidoguuu:20190930124309j:image

御朱印受け取って帰ろうとしたら、

「これあげるよ」って

閻魔大王マップをいただきました。

都内に四十四箇所もあるんだー⁉️

 

ありがとうございます😊

 

さて、次は…

 

とげぬき地蔵

 

まあ、ここは何度も行ってる場所なので楽ちんですねー。

 

f:id:haniiidoguuu:20190930125511j:image

はい、着いたー!

相変わらず混んでまーす!
f:id:haniiidoguuu:20190930125523j:image

ん?


f:id:haniiidoguuu:20190930125518j:image

何だこりゃ🤣

 

御老人たちはメルペイ使いまくってるんですかね?

 

そうは見えないけどw

 

さてさて

 

f:id:haniiidoguuu:20190930125757j:image
f:id:haniiidoguuu:20190930125751j:image

 

とげぬき地蔵様でも無事御朱印をいただきましたー

 

ありがとうございます😊

 

 

支払いは、メルペイではなく、現金でした🤣

 

さあ

 

次は

 

雑司が谷鬼子母神

 

いざゆかん(つづく)

 

 

 

 

都電が走った1940年代?60年代の東京街角風景

都電が走った1940年代?60年代の東京街角風景

  • 作者: 稲葉克彦,(発行)フォト・パブリッシング
  • 出版社/メーカー: メディア・パル
  • 発売日: 2017/12/16
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 
都電が走った街 今昔 激変の東京 定点対比30年 (JTBキャンブックス)

都電が走った街 今昔 激変の東京 定点対比30年 (JTBキャンブックス)

 
Nゲージ NT1 東京都電 6000形

Nゲージ NT1 東京都電 6000形