夏になれば思い出す
青春18きっぷ‼️
今年もシーズンインです!
まずは、手始めに東北を目指してみました。
じゃーん!
仙台‼️
仙台の夏と言えば、
七夕祭り!
でーすーがー
今年は
映画館で「天気の子」観ました‼️
なんで?
なんで仙台まで行って映画観てんの?
謎です。
まあ
無謀な行程で行ったので
滞在時間が極めて短かったんですね…
よくあります‼️
な訳で
レイトショーで映画を見て
安ホテルに泊まって
朝一で帰って来ました!
わーい!(やけくそ
で
ちゃんとね
行った証拠に
これ!
ずんだ饅頭買ってきたよ‼️
きっと、仙台名物だよね⁉️
まあ
今回は
中身よりも
パッケージ買いしました。
なぜか?
それは…
じゃーん!
こちら‼️
御朱印帳作ったんです‼️
表紙映えする包装紙がポイントです!
食べて美味しい‼️
作って楽しい‼️
一粒で2度美味しい!
(※ずんだ饅頭は15個入りなので、厳密には、15粒で16度美味しい!、です。)
お土産が御朱印帳になってしまう!
そしてまた、
御朱印を貰いに仙台に行きたくなる!
なんて素晴らしシステム‼️
いやー
御朱印帳作りは深いですね〜
つづく
あ
真似っこしたい?
御朱印帳の作り方を知りたい?
じゃーこちら
↓↓↓
↑↑↑
予約してね‼️
ご参考
今回使用したずんだ饅頭はこちら(だと思います)