始発から終電まで電車🚃に乗りつづけ現地滞在1時間程度と言う強化軍でした🤣
なのであまり情報はありませんが、まとめておきますね⛩
千本桜まつり
上田城🏯の千本桜まつり🌸は、4月22日までのようです。
👆千本桜まつりの御朱印はこちらです。
書き置きタイプなので、すぐにいただけます。
あと、
こんなステキな御朱印もいただけます。
こちらは、直書きなので、御朱印帳を渡して出来上がりまで15分くらい掛かりました。(平日の混んでない時間帯で)
※5月くらいから絵柄が変わるようです。
詳しくはホームページでご確認ください。
桜はギリギリ見頃
尚、桜の方は4月10日時点でこんな感じでした。
そろそろ散ってしまいそうな…
上田駅のレンタルサイクルは無料
駅前の駐輪場で自転車が借りられます。
普通の、アシストなしの自転車ですが、なんと無料!
身分証の提示だけで借りられます。
ただ、上田城は駅からそんなに遠くないので、レンタルサイクル借りるまでもないかもです🤗
オマケ
眞田神社ってくらいですから、真田氏ゆかりの神社かと思いきや、なんと!元々は松平神社と言ったそうで、江戸時代に当地を治めた松平氏を祀った神社だったようです。なんやらかんやらの紆余曲折の結果、真田氏や松平氏など、当地を治めた歴代の城主を合祀する神社となり、名前も眞田神社になったそうです。
松平氏≒徳川氏ですからね。真田から見たら天敵なのに合祀しちゃうんだ⁉️🤣ってなりますが、その辺の大らかさが日本の神社っぽくてステキです😍
奇しくも、徳川氏ゆかりの菅生神社を訪れた後に眞田神社に来たのも何かの縁かも知れませんね🤗

真田丸どーもくん 全高約80mm PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア
- 出版社/メーカー: ピーエムオフィスエー
- 発売日: 2016/09/15
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る