ハニィドグゥ

埴輪と土偶が作りたくなるフリーペーパー 「ハニィドグゥ」のブログです。 作りたくなった人向けに東京(谷中)にて 土偶&埴輪づくりワークショップも開催しています。 下町の小さなアートギャラリー、アートスペース谷中ジンジャーが主催しています。御朱印帳ワークショップや御朱印関連ネタ、店主の雑談など多め。TOKYO, JAPAN

【閑話休題】3月は弥生。そして、4月は古墳。【うそやで〜】

じゃあ2月は縄文か!

 

そんな訳はなくて

 

サボりにサボってたら3月も半分過ぎました

 

あわわ

 

3月と言えば、弥生。

 

語源は…

 

弥生の語源は、「いやおい(弥生)」の変化とされる。 ... 草木がだんだん芽吹く月であることから、弥生となった。
弥生/やよい - 語源由来辞典

 

だそうです。

 

というものの当店はコロナのあおりでなかなか芽吹きません🥺

 

弥生と言えば、弥生時代

 

語源は…

 

弥生式土器の発掘場所が東京都文京区弥生町だったので弥生式土器となり、この土器が使われえていた時代、紀元前5世紀ごろ~3世紀ごろまでを弥生時代と呼ぶようになったのです。

 

東京都文京区弥生

 文京区 「弥生式土器ゆかりの地」碑

 

なんと!

当店からも徒歩圏内です

 

f:id:haniiidoguuu:20210319074122j:plain

 

そんな近くで弥生土器が発掘されていました。

 

弥生土器と言えば、

 


f:id:haniiidoguuu:20210319062128j:image

 

つるっとした美しいフォルム。

電動ロクロもないのに凄い技ですよね〜

 

まあでもやっぱり

 

縄文土器の方が好きかな😆


f:id:haniiidoguuu:20210319062501j:image

こんな土器いいな

できたらいいな

とっても大好き火焔土器

 

と言うわけで

 

火焔土器を作れるワークショップ始めました!

 

いや、まあ、だいぶ前からやってるけど…

 


f:id:haniiidoguuu:20210319062815j:image

これは作例です

 

作ってみたいなーって人は

 

コチラまで↓↓↓

 

アートスペース谷中ジンジャー

 

植木鉢なんかにも出来ますよ


f:id:haniiidoguuu:20210319063134j:image

 

ところで、縄文と言えば…

 

こんなの見つけました!

 


jodan - YouTube

 

 

間違えた!

 

冗談冗談🤣

 

こちらです

 


「青森の縄文遺跡群」イメージソング『JOMON』PR MOVIE - YouTube

 

青森の縄文遺跡群イメージソングらしいのでぜひチェックしてくださいね!

 

 

 

Ancient Jomon of Japan (Case Studies in Early Societies)

Ancient Jomon of Japan (Case Studies in Early Societies)

  • 作者:Habu, Junko
  • 発売日: 2010/01/05
  • メディア: ペーパーバック