それだけのことです。
なんかね、銀座をウロチョロするのが趣味なので、ちょいちょいウロついているんですが、たまたまなんか行列があったので後ろに並んで見たら、空也もなか、でした。
なので、一番小さい箱を1つ買ったのを覚えています。
聞くところによると、なかなか買えないのだとか。
そんなこととはつゆ知らず、何のありがたみも無く、食べちゃいました👻
以降
自分の頭からスッカリ抜け落ちていた、空也もなか。
久々に食べました。
久々感はありませんでした。
食べたの忘れてたから👻
普通に美味しかったです。
はい、
なので
何が言いたいかというと
食べたことあるデー
という自慢
ではなくて
なかなか買えない空也もなか
漱石山房に行けば
割と簡単に食べれるかも
と言うお話。
でした。
ドリンクとセットで600円。
オマケ
空也と言えばコレだよね〜
イスム TanaCOCORO[掌] 空也上人_仏像 フィギュア 国宝 お守り 本尊 イSム isumu MORITA (くうやしょうにん) tc3504
- 出版社/メーカー: MORITA
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る