1950年代製のPRIMOFLEXていうカメラです。

国産メーカーのTOKO(現トプコン)の製品です。
で、カメラ屋でフィルムの入れ方だけ教わって、あとは手探りで使い方を覚えました。
まあ、とてもシンプルなカメラなので、悩むことは少なかったです。
一番わからないのはやはりフィルムのセットや巻き上げだったりですね。
しかし、
なんだろう、色々と不自由なのが、たまらなく楽しいんです。
で、
この楽しさを皆さんにも味わってもらいたい!
て思った次第です( ͡° ͜ʖ ͡°)✨
そこで、フィルム一本、街歩きしながら撮っていただくワークショップを始めました( ´ ▽ ` )ノ
フィルムのセットの仕方から、撮影方法、フィルムも巻き上げと取り出し、までを体験してもらいます。
撮影したフィルムはお持ち帰りいただきます。(どこかで現像してください)
現像できる所とか知らない方には、現像、同時プリントなどしてお渡しできます。フィルムスキャンしてデジタル化することもできます。(費用別途)
フィルム一本で、12枚撮れるので、カレンダーにするのも良いですよ( ´ ▽ ` )ノ

そして、
折角ワークショップやるなら、カメラ一台では寂しいなと思い、もう一台買ってしまいました(≧∇≦)

これも1950年代の国産カメラのtoyocaflexです。
うはは
もうワークショップやらないと元取れないので、どうか皆さん、よろしくお願いいたしますm(_ _)m切実にw
カメラ持ち歩いているだけで、注目度も抜群!
ぜひ体験して下さい\(^o^)/
そして、
もし気に入られたら、
ナイスな中古カメラ屋さんを教えますよ(≧∇≦)