12月14日は、所謂忠臣蔵でお馴染みの、赤穂浪士吉良邸討ち入りの日、と言うことで、関係各所で義士祭なるイベントがあります。
朝まで降ってた雨も上がったので、チャリンコ漕いで行って来ました(๑・̑◡・̑๑)
泉岳寺
浅野内匠頭と赤穂浪士のお墓があるお寺です。忠臣蔵のヒーローサイドのお寺なのでとっても賑わってます( ◠‿◠ )
まずは御参り
家紋がアレですね(๑・̑◡・̑๑)
次は墓所へ
うわー混んでます。
入場制限されてます。
こちらの立派なのが浅野内匠頭の墓です。
四十七士の墓はその奥で、質素なお墓です。
御参りが終わったらお腹がすきますね。
討ち入りそば400円
温まります(๑・̑◡・̑๑)
御朱印も頂きました‼️
本所吉良邸
討ち入りの舞台ですが、討ち入りされた吉良さんのお家なので、地味ですね(≧∇≦)
ちょうどお坊さんが来ていて、お話をされていました。吉良さんは悪役にされて気の毒な人なんなです、と。
本当は途轍もなく広いお屋敷だったようですが、今残っているのはほんの一角です。
ちなみにポケストップになってます(≧∇≦)
外でコレを売っていました(๑・̑◡・̑๑)
そう言えば、お坊さん、神社に向かって南無阿弥陀仏って御念仏称えてましたね(≧∇≦)
嗚呼、こちらでも討ち入り蕎麦とかあるみたいですね(๑・̑◡・̑๑)
でも、いきなり斬りつけられて大怪我して、さらに、討ち入りされて殺されて、吉良さんってなんだかかわいそうですよね〜( ◠‿◠ )

- 作者: 竹田出雲,並木千柳,橋本治,三好松洛,岡田嘉夫
- 出版社/メーカー: ポプラ社
- 発売日: 2003/10
- メディア: 大型本
- 購入: 1人 クリック: 23回
- この商品を含むブログ (25件) を見る