こんにちは。
毎日地震のニュースが絶えませんね。
なんかしたいなと思い
ひと棚(⇨4棚に増枠)分空けて
九州応援チャリティーコーナーにしてみました。
九州応援ってなんか範囲アレですけど、熊本も大分もと思ったので、九州とくくらせてもらいました。
被災地に何かしらお届け出来ればと思います。

で、
今はまだ、
僕の作った土偶とか御朱印帳くらいしかありませんけど、売り上げは全額募金箱へ。
寄付先はどこが良いのか、これから考えます。(いろいろ教えてください)
第一候補は、
と考えています。
で、
品物を提供しても良いよって言う人がいたら、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
お問い合わせ先:
twitter(@yanakaginger)または、
メール(yanakaginger@live.jp)
提供方法とかも、個別にご相談させてください。(↓のFAQも御覧ください)
まあ、そんなに売り上げられないかも知れませんが、何かの足しになれば…
とりあえず四月いっぱいやってみます。
その後は、また、考えます。(12月末まで延長します)
色々見切り発車ですが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

透明性を高めるために、中が見える募金箱です。(すごい手作りでお恥ずかしい)

FAQ
Q.どこに寄付しますか?
A.文中にも書いていますが、日本赤十字社を予定しています。
Q.寄付の時期
A.未定です。日本赤十字社の受付期限である2016年12月末までに振り込みを考えています。
Q.値段の付け方は?(普段通りに値付けするのか、募金してくれる人の任意の額なのか…等)
A.どちらもOKですが、値札を付けて下さい。任意の額の場合は「お気持ちで」とでも書いておいてください。
Q.提供品について、有償での提供も可能ですか?
A.無償でご提供下さい。
Q.送料について
A.ご負担願います。
Q.売れ残った場合は?
A.個別にご相談させてください。
(まとめて福袋形式にしてチャリティ販売するという案もあります)