ハニィドグゥ

埴輪と土偶が作りたくなるフリーペーパー 「ハニィドグゥ」のブログです。 作りたくなった人向けに東京(谷中)にて 土偶&埴輪づくりワークショップも開催しています。 下町の小さなアートギャラリー、アートスペース谷中ジンジャーが主催しています。御朱印帳ワークショップや御朱印関連ネタ、店主の雑談など多め。TOKYO, JAPAN

遮光器土偶の顔出しパネルを作ってみた

かれこれ3年越しの夢だった顔出しパネル作り。

 

素材をどうしようとか、保管場所をどうしようとか、

誰が書くのとか、そもそもどんな絵柄にしようとか、

決めかねてずっと後回しにしていました。

 

ですが、そんなんじゃダメ!

いつまでたっても出来ない!

2014年は迷わずなんでもやる!

 

ということで、

①素材は、あるもので、

②保管場所は、店(邪魔でも)、

③書くのは、自分で、

④絵柄は、土偶、

と決めて、

元旦から二日間にかけて作成しました

 

 

 

製作過程を写真でアップします。

 

 

Step.1

随分前の展示用に買って捨てられなかったサブロクサイズのスチレンボード。

100均で模造紙を買ってきてスプレーのりで貼りました。

鉛筆でざっくり下書きをして、アクリル絵の具で輪郭を書いてみる。

f:id:haniiidoguuu:20140101152306j:plain

 

 

 

Step2

茶色と黄土色で塗ってみる。

勝算など、ない。

f:id:haniiidoguuu:20140101174538j:plain

 

 

Step3

ボディーは塗ったものの顔が決まらない。

この時点では、下書きの顔はサザエさんにしか見えなかった。。。

f:id:haniiidoguuu:20140101180406j:plain

 

 

Step4

意を決して顔の輪郭を書き入れる。

そんなに悪くないかな。

f:id:haniiidoguuu:20140104143912j:plain

 

Step5

顔も塗る。

小学生の頃の僕はこんなパッとしない顔だったかもしれない。

せっかく書いたのだが、顔を出す穴を開けなければならない。

f:id:haniiidoguuu:20140104144420j:plain

 

 

 

Step6

顔のど真ん中を、どーーーん。

容赦なく、どーーーん。

 

らしくなった。

f:id:haniiidoguuu:20140104144916j:plain

 

 

 

Step7

そして、外へ。

ここが定位置になります。

吹き出しは都度都度変えられるように外付けにしました。

お近くにお寄りの際は遊んでいって下さい。

あと、かなりやわな素材なので、無理はしないでください

すぐ壊れちゃいまっくす。

f:id:haniiidoguuu:20140104145215j:plain