前記事
からのつづきです。
次に向かったのは、先程の上下水道局で展示されてたカーリングのマンホールが実際に使われている場所です。
徒歩だと結構ありますが、駅前通沿をずっと行くので、バスに乗る手もあります。
でも時間余りまくりなので歩きました!
30分くらい歩いたでしょうか?
北見工業大学のある方へと曲がりまして、
北見工業大学の角のところを反対側へと折れます。
しばらくウニャウニャ行くとその建物がありました。
カーリング練習場です。
さすがロコ・ソラーレの街、北見。
カーリング練習場が普通にあるんですね!
いやーびっくりです。
そして
マンホール、ありました!
ナイスマンホール!
写真撮ってたら中の人が不思議そうにこちらを見ていたので、そそくさと帰ります。
さよならカーリング練習場!
いつかやってみたいなカーリング🥌
07につづく