ハニィドグゥ

埴輪と土偶が作りたくなるフリーペーパー 「ハニィドグゥ」のブログです。 作りたくなった人向けに東京(谷中)にて 土偶&埴輪づくりワークショップも開催しています。 下町の小さなアートギャラリー、アートスペース谷中ジンジャーが主催しています。御朱印帳ワークショップや御朱印関連ネタ、店主の雑談など多め。TOKYO, JAPAN

【旅する御朱印帳】名古屋の大須万松寺様の将棋名人戦記念御朱印をいただきました。【限定御朱印】

さて

 

時候の挨拶もコロナ一辺倒の昨今ですが

 

 

相変わらず毎日くすぶっております

 

四六時中

 

ネットに入り浸っています

 

そんな中

 

Twitterで亀岳林万松寺さんが

 

将棋名人戦の記念御朱印のプレゼント企画をしていたので応募してみました。

 

その結果…

 

じゃーん!

f:id:haniiidoguuu:20210604103911j:image
f:id:haniiidoguuu:20210604103829j:image

 

当選しました!

 

やったー!

 

これ欲しかったんだー

 

でも

 

コロナ禍に名古屋行く勇気なかったんだよねー

 

いやー

 

ネット見てるだけで

 

こんなラッキーなこともあるんですね!

 

ありがとうございます!!

 

 

さっそく

 

こちらの自作の御朱印帳に貼りました。

 


f:id:haniiidoguuu:20210604103754j:image

f:id:haniiidoguuu:20210604104311j:image

 

名古屋名物の坂角のゆかりの包装紙で作りました。

 

 

広げた状態はこんな感じです。

 


f:id:haniiidoguuu:20210604105409j:image

 

絵柄もピッタリです!

 

この御朱印

 

よく見ると

 

2枚の

 

つなぎめに

 


f:id:haniiidoguuu:20210604105507j:image

 

家康公!

 

なんと

 

家康公を

 

ぶった斬ってますw

 

世が世なら

 

方広寺鐘銘事件の二の舞ですw

 

方広寺鐘銘事件
ほうこうじしょうめいじけん
豊臣秀頼による方広寺大仏殿再興に際しひき起され、大坂冬の陣の原因の一つとなった事件。豊臣秀頼は、亡父秀吉追善供養のため、慶長七年(一六〇二)、方広寺大仏殿(東山大仏堂)の再建に着手したが、年末の失火で頓挫、あらためて片桐且元を奉行に七年後に事業を再開、同十五年六月十二日地鎮祭、八月二十二日立柱式にこぎつけた。大工事で出費も莫大なものであったが、最後に、慶長十九年四月十六日、高さ一丈七寸(三・二四メートル)、口径九尺五寸(二・八八メートル)、銅使用量一万七千貫(六三・七五トン)という巨鐘の鋳造をもって無事竣工した。五月二十一日、大仏開眼供養と堂供養とを併せて八月三日に行うことが決まり、駿府徳川家康の了承も得て準備がすすめられた。ところが七月十八日に家康から開眼供養と堂供養の分離案が出され、ついで同二十六日、鐘銘と棟札の文章に疑義ありとして供養の延期を命ぜられた。特に、鐘銘の中の「国家安康」「君臣豊楽」の二句がヤリ玉にあげられ、安の一字で家康を分断した上、豊臣を君として楽しむとの底意が隠されていると難詰、銘文を草した禅僧文英清韓と且元が弁明のため八月十三日駿府へ赴いたが、全く耳をかさなかった。それのみか、大坂城への浪人雇用を責め、九月に入るとさらに豊臣氏に対し、国替えまたは淀殿か秀頼の江戸下向のいずれかに応ぜよと強要するに至り、ついには大坂冬の陣が勃発した。なお、この事件の原因となった巨大な梵鐘は、明治十七年(一八八四)建立の方広寺鐘楼に納められて現存している。→大坂の陣(おおさかのじん)
ジャパンナレッジ 国史大辞典 より引用

 

さて

 

この御朱印とともに

 

こちらも同封されていました。

 


f:id:haniiidoguuu:20210604105729j:image

 

そう、

 

藤井聡太王位棋聖

 

棋聖戦のチラシ!

 

なんと

 

第4局が

 

亀岳林万松寺さん開催なんですね〜

 

うーむ

 

微妙です!

 

だって

 

5番勝負なので

 

藤井君が

 

三連勝しちゃうと

 

万松寺には来ません

 

でも

 

一敗でもするのは

 

なんか

 

やですw

 

なので

 

一回も負けずに第4戦が開催されることを望みます!

 

なんか前に

 

叡王戦千日手だか持将棋だかで

 

日程が伸びたことありましたよね?

 

あんな感じで

 

引き分け再試合みたいなアレで

 

第四局をお願いしますw

 

まあ

 

そんなうまくはいかないかw

 

ただ

 

万松寺さんは

 

以前

 

竜王戦でも

 

記念御朱印を出されていますから

 


f:id:haniiidoguuu:20210604110648j:image

 

棋聖戦でも

 

きっと出してくれるはず!

 

もしかすると

 

争奪戦勃発?

 

そんな予感さえします…

 

7月18日は

 

名古屋行こうかな…

 

 

名古屋のお土産でイチオシはこちら…

[rakuten:d-kintetsu:10147514:detail]