明けましておめでとうございます㊗️
今年もどうぞよろしくお願いいたします🙇🏻♂️
さて
恒例となりました、地元の、
谷中七福神巡り、
行ってまいりましたので、
気づき事項まとめます。
一部のお寺で、御朱印が値上がりしました。(去年までは300円で統一)
これから向かわれる方はお財布の確認、よろしくお願いします。
では、詳細を…
田端・東覚寺
例年より人は少な目な印象。
御朱印は300円でした。
台紙は、押印込みで1200円です。
(台紙1000円で、押印代が200円)
西日暮里・青雲寺
こちらは今年から
御朱印が500円となりました。
台紙への押印は200円。
西日暮里・修性院
こちらも今年から
御朱印が500円となりました。
台紙への押印は200円。
谷中・長安寺
こちらも今年から
御朱印が500円となりました。
台紙への押印は200円。
谷中・天王寺
こちらは
御朱印が300円。
台紙への押印は200円。
上野公園・護国院
こちらは
御朱印が300円。
台紙への押印は200円。
上野公園・不忍池弁天堂
こちらも今年から
御朱印が500円となりました。
台紙への押印は200円。
まとめ
こちらのマップにスタンプを押してみました。
天王寺にて配布されていました。
英語版もあります🤓
元日は好天に恵まれ、最高のスタートとなりました。
皆様も是非、谷中七福神を巡ってみてくださいね。
御朱印は、1月10日までです。