去年、
ってんでダッシュ💨💨💨で行った
調布の布多天神社さま‼️
ホームページには記載が見当たりませんが、
また今年もゲゲゲ忌限定御朱印が貰えるそうです!
11月23日(祝日・土曜日)~12月1日(日曜日) 9時00分~16時30分
詳細はこちらにあります!
【ゲゲゲ忌2019】布多天神社「ゲゲゲ忌限定特別御朱印」 | 調布観光ナビ【調布市観光協会公式サイト】
まあ
詳細と言っても、
御朱印がどんなデザインなのかはまだ明らかではありませんね…
参考までに去年(2018年)の写真を貼っておきます。
去年(2018年)の写真ですよ。お間違えなく。
ちなみに去年は2種類(鬼太郎とねこ娘)あり、両方とも布多天神社にて拝受できました。
ねこ娘の方は、別の神社名(下石原八幡神社)となっていて、布多天神社から徒歩10分くらいの場所にありますが、そちらの神社は無人でした。
布多天神社
こちらは調布駅から天神通り商店街(鬼太郎のいる天神ストリート)を真っ直ぐ行くのが分かりやすいと思います。
地図
下石原八幡神社
スタンプラリーのスタンプが置かれていました(スタンプラリーする人は来ないとね!)
地図
※大通りを真っ直ぐ行くほうがわかりやすいです。
さあ
どうですか?
妖怪好きな皆さんはダッシュ💨💨💨
ですよね〜
あ!
オリジナルの妖怪御朱印帳が欲しい!
なんて方は、
こちらのワークショップに出かけてみてはいかがでしょうか?
↓↓↓
自分好みの絵柄の布や紙を持っていくといいよ!(御朱印帳の表紙にできます)
参考例
※注 この表紙の紙は在庫なしです。