このブログは、もともと土偶づくり埴輪づくりのワークショップなんかを中心に進めていこうと思って始めたんですが、いつのまにか話題の8割は御朱印です😜
毎月毎月御朱印貰いに行っては、あーだったこーだったって記事ばかりになってしまいました。
一番最近貰ったのはこちらです。
ジンジャー神社⛩
あの岩下の新生姜‼️で有名な岩下の新生姜ミュージアムの中にあるなんちゃって神社です。
前に行った時には御朱印ありませんでしたが、
御朱印が遂に出たそうで、それを貰ってしまいました😍
あ
話が逸れましたね…
こんな調子で、御朱印の話になると、書きたいことは山のようにあるんですが、なんかそんな無駄エネルギーが新聞社の記者さんに届いてしまったんでしょうね。
こんな記事になってしまいました。
毎日新聞3月13日朝刊より
思った以上に紙面スペースが広い‼️
…なんてもったいない🤣
まあでも
犯罪以外で、新聞に取り上げられたので、まあいいんでしょうかね。
記事にもあるように、
旅先で御朱印帳ワークショップやりたいです‼️
ぜひこちらでやってよ!と言う人はぜひご相談
下さい。
お店の方でワークショップ受けたいよ‼️
って言う人はこちらからご予約ください。