だーいぶまえに作りかけて放置していた案件です(笑)
手を回しながら、走る。
ジタバタしながら、走るハニワ!
そんな感じの埴輪を作ろう‼️
って思い立ったは良かったが
駆動部分のアイデアが無くて
見切りで本体だけつくりました(≧∇≦)
で悩みに悩んだ末に
初期の
コロコロ部分はこんな感じで作りました。

車輪は消しゴムハンコ用の大きな消しゴムをコンパスカッターで切り取りました。

ただタイヤが大きくて埴輪の内側に微妙に当たったため、変更

軸を二本にして連動するようにしてみました
軸は竹串で、自転車の虫ゴムを切ってストッパーにしました。

完成品の全景です。

動画もあるよ
オススメの道具はこちら
コンパスカッター
消しゴムハンコ用の大きな消しゴム

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) オッフル 虫ゴム1m Y-3493
- 出版社/メーカー: キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
- 発売日: 2012/03/09
- メディア: スポーツ用品
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る

SAGISAKA(サギサカ) 虫ゴム ロングサイズ 1m 32150
- 出版社/メーカー: SAGISAKA(サギサカ)
- 発売日: 2012/03/08
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
竹串
埴輪が作りたくなったらこちら